COMPASSカフェ第8弾! |令和3年度静岡県関係人口創出・拡大のモデル創出事業
沼津駅から徒歩5分、リコー商店街の中にある旧沼津信用金庫の支店スペースをリノベーションして生まれた”まちづくりプラットフォーム|ぬましんCOMPASS”。
シェアオフィス&コワーキングスペース、ワークショップスタジオを併設しており、沼津信用金庫と沼津市、そして沼津高専が連携しながら地域を豊かにするためのプロジェクトを生み出す空間です。
コロナ禍により加速する働き方の多様化や都市から地方への移住定住施策、ワーケーションなど様々な国や自治体の施策を活用して、地方創生をさらに推進していくことをテーマに講演会を開催します。
今回は今さまざまな分野で認められてきている、副業・兼業について深掘ります。
まだ実践する人たちが少ない中で、同じ企業で志を一緒にする仲間たちと一緒に、沼津・静岡を副業を通じて豊かにすることにチャレンジしているお三方にお話を伺います!
これからの時代のキャリア戦略|地域とつながる副業のデザイン
現在の日本の労働生産性は、主要先進国で最下位。2019年に発表された調査によれば日本における1時間あたりの労働生産性は、OECD加盟国の36カ国中21位と言われています。企業規模に関わらず、なぜ日本では労働生産性が上がらないのか?さまざまな指摘がある中で特に最近注目を集めているのが、人材の流動性。
同じ企業に勤めてた3人でチームをつくり、実際に副業にチャレンジされている片平さん、青島さん、菅谷さんをお招きして、副業プロジェクトを始めたきっかけ、そして実際に副業を推進する中で気がついたこと、同じく副業をしてみたい企業人材の方々のためになるトピックスなどをお話いただきます。
お三方の共通のスキルである“マーケティング”という能力が、地域のさまざまなシーンでそのように活かされているのか?
また副業が与えてくれる可能性についてなど、たっぷりとお話を伺います。
合わせて、地域で副業人材とローカル企業のマッチングを行っている沼津信用金庫にもご登場いただき、地域金融機関の目線で、どのような方々と地域企業とのコーディネートをしたいのか、また事前にどのような情報やプロセスがあると、マッチングがしやすいのか。これからの沼津エリアの可能性とともにお話いただきます。
参加方法:Facebook Liveでの配信となります。ぬましんCOMPASSのFBをフォローしてお時間になったらアクセスください。
◯こんな方はぜひご参加ください!
・今企業に勤めながら、副業の機会を探している方
・自分にも副業ができるのかな?知りたい方
・地域企業で、副業人材と出会いたいと思っている方
ゲスト|それ行けサラリーマン 貢献型副業チーム 青島 翔 氏|片平 尋也 氏|菅谷 勇貴 氏
Twitter: @New_Bond_Lab
Instagram:https://www.instagram.com/sore_sala/
note:https://note.com/soreikesalaryman/
profile:
それいけサラリーマンという名義で活動を行っている、消費財メーカーの元同僚である、あおしょー・カタピ・ヒゲニートで構成された、副業活動グループ。
メンバー全員が、ただの会社員として日々を過ごしてきたが、本当にこれでいいの?なんかやりたくない?そんな会話をキッカケに、「自分達であれこれ考えてやってみよう!」という結論になり活動することを決意。カタピが、元々趣味で作っていた、スパイスカレーのクオリティの高さに着目し、ゼロから間借りカレーを出店する
ことから副業スタート。下北沢・渋谷・川崎での出店を成功させ、全ての出店で完売を実現。
その後、メンバー全員が静岡県出身ということから、地元貢献型副業に挑戦。地元企業を応援したいという想いと、プロの会社に任せる程ではないけど、なんとか解決したい、かゆい課題を抱えている地元企業へコンサルティング業務を実施。直近までは、沼津市を中心に、清掃業と家事代行業を行っている、株式会社カンザイ様と業務委託契約を結び、新規事業立ち上げや、既存事業の新規顧客獲得策等を実行。本業で携わっている、マーケティング業務の経験を活かし、本業以外で活かす方法を楽しくゆるく模索している。
開催概要
テーマ:
これからの時代のキャリア戦略|地域とつながる副業のデザイン 〜withコロナ時代の企業人材のあたらしいチャレンジ〜
<オンライン開催>
——————————–
:日時 2021年9月21日(火) 19:00−20:30
:場所 ぬましんCOMPASS 3F (沼津市北高島町15-5)
:ゲストスピーカー
貢献型副業チーム それ行けサラリーマン
https://note.com/soreikesalaryman/
https://www.instagram.com/sore_sala/
:ファシリテーター
マスマススクエア株式会社 代表取締役 森川 正信 氏
https://www.mass2square.jp/
参加方法:Facebook Liveでの配信となります。ぬましんCOMPASSのFBをフォローしてお時間になったらアクセスください。
【入居者募集中!】 クリエイティブプラットフォーム|TENTOぬまづ
あたらしいチャレンジが集う場所
〜地域とつながるシェアオフィス〜
ぬまづをもっと豊かに、オモシロク!
地元愛鷹山の間伐材を活用した、シェアプレイス。
地域を豊かにする起業家・クリエイターが集う、新しい働き方の実践空間。
詳しくはこちらから!