昭和62年11月、本店新装とともにウィンドギャラリーとして市民の方々に本物の芸術にふれて戴く目的で誕生致しました。 商店街の小さな小さな美術館は沼津市の一角から芸術・文化を発信し続け、紹介するジャンルも洋画・日本画・彫刻・工芸・書と多岐にわたり、著名作家から有望な新鋭作家まで数多くの作家作品を紹介してまいりました。 夜間は10時までスポット照明を点灯し商店街を明るく照らし市街のアートスポット、安らぎの空間として市民の皆様から高い支持を戴いております。
令和5年10月31日~令和5年12月1日 | -光の歓び- 大場再生 洋画展 |
---|---|
令和5年10月1日~令和5年10月27日 | -身近なものを愛おしく描く- 笠井誠一展(PDF:3.60MB) |
令和5年9月1日~令和5年9月28日 | 沼津まちなか古写真展(PDF:2.19MB) |
令和5年7月3日~令和5年8月25日 | 濱田樹里展(PDF:6.34MB) |
令和5年5月18日~令和5年6月30日 | 生誕118年世界の音楽家を描いた 大貫松三展(PDF:4.40MB) |
令和5年4月3日~令和5年5月12日 | ・Passaggio・ Maki Nakamura 中村真木展(PDF:2.68MB) |
令和5年2月28日~令和5年3月31日 | ―池田20世紀美術館所蔵作品― ダリ版画展(PDF:3.36MB) |
令和5年1月30日~令和5年2月24日 | ―滋味溢れる風景を描く― 森本秀樹展(PDF:4.80MB) |
令和5年1月1日~令和5年1月27日 | ―白隠の祈り― 白隠 禅画展(PDF:4.39MB) |
令和4年11月28日~令和4年12月23日 | K氏コレクションから 人を描く-日本画・洋画-(PDF:6.83MB) |
令和4年11月1日~令和4年11月25日 | 鍋島正一展 光の街-水の國(PDF:3.40MB) |
令和4年10月3日~令和4年10月28日 | 佐々木真士 日本画展 ―ガンジス河の旅―(PDF:3.54MB) |