1. イクボス宣言
職場で共に働く部下・スタッフのワーク・ライフ・バランス(仕事と⽣活の両立)を考え、その人のキャ
リアと人⽣を応援しながら、組織の業績も結果を出しつつ、自らも仕事と私⽣活を楽しむことができる(経営者・管理者)、それがイクボスです。
平成30年11月30日 会⻑である紅野正裕『イクボス宣⾔を実施』
宣⾔の中に、「金庫の管理職全員が、職員の夢を育てられるイクボスとなるよう全力で取り組みます。」
とあり、金庫の全管理職が宣⾔を行っています。
ぬましんでは、新中期経営計画「Compass2020」の中で、「職員満足度の向上と人材育成」を掲げています。
企業理念の実現のためには、職員満足度向上と人材育成が不可欠であると考えるからです。
ぬましんの企業理念を下記にご紹介します。夢や誇り、ロマンを大事にする「ぬましん」ならではの個性が表れています。
「ぬましん」は、地域に密着した金融機関として、みなさまに充実したサービスを提供していきます。そして、地域のみなさまの夢をかたちにするお手伝いをしていきます。
「ぬましん」は、お客さまとの共感を最も大切にします。そして、お客さまの二ーズをしっかりと把握し、積極的に応えていきます。
「ぬましん」の職員は、いつもお客さまに信頼されているというプロフェッショナルの誇りを持っています。そして、仕事にロマンと広がりを求め、働きがいのあるより良い企業をつくっていきます。
職員満足度向上のため、様々なぬましん独自の取り組みを行っています。
職員が働きやすい職場づくりを積極的に進め、職員が長く活躍できるに力を入れています。
ディズニーツアー
祝成人!成人を迎えた職員に金一封のお祝い
バレー部
ママ友会を開催!「本好きになる親子読み聞かせ講座」を行いました!
卓球部 静岡県の信用金庫CMに登場する職員も在籍!
職員のイクボス宣言