入庫後の経験
入庫半年~3年目:渉外係として、個人のお客様を中心に貯蓄や投資、ご融資の提案を行う
入庫4年目:コロナ禍で資金繰りに悩まれている事業所様に対してゼロゼロ融資(無利子、無担保、無保証人)を推進する
入庫5年目:株式会社地域経済活性化支援機構(REVIC)へ半年間外部出向し、事業性評価のノウハウを学ぶ
入庫6年目:ソリューション営業推進担当として、REVICで学んだノウハウを活用し、事業者様の成長戦略の検討、補助金作成支援を行う
入庫7年目:経営サポート担当として、事業者様の経営改善のお手伝いを行う
入庫8年目:半年間の中小企業診断士養成課程を経て診断士となる 経営サポート担当に復帰し支援を行う
中小企業診断士としての業務内容
経営に何かしらの問題を抱えている先や、現状の経営は順調でも、これから数年先を見据えたときに事業の継続に不安がある先などに対し、経営者との定期的な面談を通じて経営に関するアドバイスを行い、地元の中小事業者が元気になれるようサポートをするお仕事です。